特別パドドゥクラス2回目が終了しました☆
今回は前回より少し複雑にパを組み、ちょっとしたJumpも入れてみました。
結果
(o⌒∇⌒o)
↑コレ、持ち上げて貰った際の生徒達の顔。
もぅね〜前で見ていて大爆笑でしたよ!まさに、パパに高い高ぁ〜い♪して貰っている子供そのもので(笑)彼女達は、完全にバレエからかけ離れたところで喜びを感じておりました(^w^)
その一瞬以外は、
よい緊張感を持ち、よく引き上げ、よく頑張ってましたよ。今日使った筋力を忘れずに、使い続けていって欲しいと思います☆
西條くんのサポートセンスも中々のもので、プロムナード等のテンポは遅いものの、2回目にして軸はしっかり掴んでいました。このまま感覚を忘れずに、筋力も徐々に付けて行ってね。
それでは、
弾先生、暢先生!!リハーサル後でお疲れのところ、ご指導頂き有難うございましたm(__)m今回も、客観的に生徒達を見る事が出来て中平は幸せでした☆確実に良くなって来ている生徒達、先生方のサポートとご指導のお陰です!本当に有難うございました!!
中平
お写真は、レッスン風景と、初めて見た棚の上にきれ〜に畳まれたタオル達。いつも言ってる整理整頓…やれば出来るんじゃないかぁー(>o<")!!