尚、バレエルクールは少人数制レッスンにつき、定員に限りがございます。
エレメンタリー:6歳~9歳(8名募集)
Aクラス:10歳~14歳(3名募集)
*4月~6月末まで体験レッスン無料
*途中入会ご希望の方は入会月の受講料は無料
受講ご希望の方はお問い合わせフォームより、ご希望日時をお問い合わせ下さい。
バレエルクール
*4月~6月末まで体験レッスン無料
*途中入会ご希望の方は入会月の受講料は無料
受講ご希望の方はお問い合わせフォームより、ご希望日時をお問い合わせ下さい。
バレエルクール
児童Ⅱにて加藤美海が第9位を受賞しました☆
みうー!!おめでとう!!
鎌倉で悔しい思いをしてからの1週間の頑張りが、しっかり実を結んだね(-_^)
結果を知って、え?!と戸惑いつつ
嬉しいぃーと素直に喜ぶところがまだまだ幼い12歳
まだまだ磨きがいのある6年生
彼女の新たなるシーズンが本当に楽しみです!
彼女もまた、初出場シーズンにての受賞とあり講師共々本当に嬉しい限り
ルクールの原石がキラキラ光ったこの2日間
生徒達から沢山のパワーを貰いました(^-^)
サポートして下さったご父兄の皆様、本当に有難うございましたm(__)m
また明日から
よろしくお願い致します!!
中平
プレコンAにて三角羽音が最優秀賞を頂きました!!
頂いたおっきなトロフィーが抱えれない程の小さな身体で
しっかりコントロールして
きっちりと踊りきってくれました☆
羽音、よく頑張ったねー!!
おめでとう\(^o^)/
つい最近まで
てんとう虫さんみたいだよー>_<!!
と例えられる程、フワフワ〜ちょこ〜んとしていた可愛い子ちゃんが、舞台の上で見せてくれた凛とした姿。
本当に、綺麗!!でした(*^^*)
初出場シーズンでの1位受賞なんて…
凄い事だね!!
羽音に変わって
いまは先生がフワフワしていますよ(笑)
プレコンAにて優秀賞を頂きました☆
やったね!もな!!
おめでとう!!
ルクール生で初めての
2年生でのコンクール出場
本当によく頑張りました!
練習で振りを間違えたり、注意が飛んでしまったりした時によくしていた
もな特有の
あ(≧∇≦)ってお顔(笑)
出ちゃうんじゃないかと今朝まで心配していたのですが…
本番前の最終チェックで見せたこのお顔
で、先生の心配は飛んで行っちゃいました(^-^)
とっても綺麗なお嬢さん♫
貴女のこれからの成長がとっても楽しみです(^^)
ジュニア部にて6位入賞☆
きっちりと纏めて、コントロールは悪くなかった。
ただ、本人が持っているテクニックを攻めきれず安パイに
それに伴った結果。
悔しい気持ちはちゃんと胸に置いて
明日からの新曲に
このアレルキを通して、よく頑張り、よく成長したね
気持ちを強く持って
しっかり前に進みましょう(^-^)
一先ず
本日の出場者、そしてサポートして下さいましたご父兄の皆様
お疲れさまでしたm(__)m
そして
有難うございました!!
明日は、EAクラスから出場するかわい子ちゃん2名の付き添いに行って参ります(*^^*)
中平
プレコンC部門にて優秀賞を受賞しました☆
おめでとう!!
よく頑張ったね(^-^)
本番も勿論ですが、本番終わってからの貴女の修正力、集中力が素晴らしかった。
貴女は舞台を踏む度に身体の感覚が澄まされて、上手になる!
そう感じられ、そう見て取れた事が、先生は本当に嬉しかったです☆
継続は力なり
また金曜日から一緒に頑張りましょう(^-^)
中平
いま出来る限りの事を、全力で頑張ってます☆
明日は早朝から亀有へ
そしてスタジオは
5週目、全クラスお休みとなります。
よろしくお願い致しますm(__)m
中平
コンクール中休み、な週末
生徒は自分の不出来さに泣いた金曜日から、しっかり切り替えて猛練習しております
漸く動き始めたのね…^^;
でも
遅くはない。
まだまだ伸び代があるんだから。
数日でやれる事が沢山あるよね。
今、出来る限りの事をやりましょう!
昨日土曜日は、美海が顔を真っ赤にしながら練習している間に、シールだらけになっていた奏音さん。本人曰く、かわい〜らしく、鏡を見ては喜んでおりました…
本日日曜日も一緒にスタジオへ…
邪魔、だけはしないようにね(ー ー;)
中平
みんな、見事なつま先の抜け加減です(~_~;)
ちゃんと伸ばしましょうね〜
中平
全国鎌倉バレエコンクール
本日の結果は以下の通りとなりました。
第2ブロック
努力賞
第3ブロック
4位
奨励賞
敢闘賞
入選
出場者全員がそれぞれの賞を、第3ブロックでは一先ず、全員揃って予選通過する事が出来て良かった
ような
でないような。。。
このコンクールを通しての、私達講師からの評価や課題は個々に伝えましたが
納得の行く出来では決してなかったね。
そもそも当日のリハ室や場当たりで根本的な基礎を直されているようでは…ね(~_~;)
レッスンでの在り方、練習の仕方を、動き方を再度考え直して、明日から実践しましょう。
ただ一人
さくらの奨励賞には泣かされました(T_T)
良く努力し、よく意識し、よく頑張った!!
バレエ歴3年でグランパでよくぞここまで…
と、貴女の名前が呼ばれた瞬間
先生は会場ロビーで本気泣きしました(。-_-。)
努力は必ず報われる!!
間違いないね(^-^)
本当に嬉しかったです☆
さぁ、明日からまた、次に向けての練習を開始します。個々それぞれの課題をもって、また一緒に頑張りましょう!
サポートして下さったご父兄の皆様、応援して下さった皆様、本当に有難うございましたm(__)m
そして、お疲れ様でした☆
中平